文系出身がおくる物理せいかつ

中学の時に数学や理科が嫌いになり、高校大学と文系に進んだが、大学の時にあることがきっかけで物理に目覚めたとある文系の日記です。興味ある分野は物理のほか、数学、言語、景観工学、観光学、鉄道あたりですのでこの辺りが主なトピックスになりそうですな。

2020-01-01から1年間の記事一覧

「アトキンス 物理科学入門」読書感想文

今回レビューする書籍はこちら。 タイトル:アトキンス 物理科学入門 著者:Peter Atkins (訳:渡辺正) 出版社:東京化学同人 出版年:2014 ISBN:978-4-8079-0861-5 【感想】 アトキンスと言えば物理化学の定番の教科書を書いている方ですが、外野向けの入…

「なるほど虚数」読書感想文

皆様こんにちは。気が向いたときに書く備忘録用感想文です。自分向けなのであまり遠慮せずに言いたいことを言っていくスタイルにしています。 今回レビューする書籍はこちら。 タイトル:なるほど虚数 著者:村上雅人 出版社:海鳴社 出版年:2000 ISBN:4-8…

「数学フリーの物理化学」読書感想文

皆様こんにちは。これから気が向いたときに備忘録として読んだ本の感想をまとめておくことにします。自分向けなのであまり遠慮せずに言いたいことを言っていくスタイルにしようと思います。 今回レビューする書籍はこちら。 タイトル:数学フリーの物理化学 …

沖縄に住んだ感想

私は沖縄に住んだことがあるだが、内地の人間にとってはそこそこ珍しいんじゃなかろうかと思うので、今回はそれぞれの違いとか受けたカルチャーショックとかについて綴ってみようと思う。 沖縄初上陸 一年目のホームシック 社会的な違い ▲沖縄の海岸 沖縄初…

【リモート講義】放送大学の学び方

みなさんこんにちは。 今回は、昨今のCOVID-19の影響による学校の授業のオンライン化やリモートワークへのシフトが急務となっていることを踏まえ、日本の通信制大学の先駆けである放送大学での学び方について振り返りながら、私が感じたリモートのメリットや…

弱小ブログだけど週間はてなブログに取り上げられた

みなさんこんにちは。 ちょっとしたご報告ですが、先日書いた記事(英語が読めるのに話せない日本人の不思議 - 文系出身がおくる物理せいかつ)が週間はてなブログに取り上げられましたので一言述べておきます。 これを選定しているのははてなの運営さんなの…

英語が読めるのに話せない日本人の不思議

以前南アフリカ共和国に行ったときの話をしようと思う。 アフリカになじみのない方も多いと思うので少し説明しておく。 最近経済発展が著しい国々の頭文字を取ったBRICsって社会科で習ったことがあるだろう。このsがSouth Africaだ。日本人にとってアフリカ…

放送大学卒業生の皆様おめでとうございます

昨今のCOVID-19の影響により、放送大学においても卒業式が中止されてしまいました。放送大学には様々なバックグラウンドの方が在籍しており、それぞれの苦労があったものと思われます。私も昨年まではその中の一人でありましたので、皆様の心情はお察しいた…